ecoLLabo AM とは?

ecoLLabo AM

WEBブラウザを利用して、出退勤時間の打刻や各種申請、実績集計などが行えます。
また、従業員の勤務実績をリアルタイムに確認できるため、労務管理を行うことに適したシステムです。

こんなニーズをお持ちの方にお薦め

eccolabのアイコン

勤怠管理にかかるコストを
削減したい

社外等のPCが自由に
使えない環境でも
出勤・退勤の打刻がしたい

eccolabのアイコン

適切な労務管理を
行いたい

申請・承認処理を
効率化したい

eccolabのアイコン

多様な勤務形態に
対応したい

迅速かつ正確な
勤務実績集計がしたい

主な特徴

01 誰でも使える簡単な操作性

出退勤打刻は日常的に使う機能なので、誰でも使える簡単な操作性を追求しています。
簡単な操作性だからこそ、大勢の社員への普及も容易に行えます。

02 スマートデバイスに対応

社外勤務時などの、PCが自由に使えない環境でも利用できます。
例えば、直行・直帰の場合はスマートフォンから入力できるので、外回りの多い営業の方にも最適です。
ICカード認証にも対応しているため、1台のスマートデバイスを複数人で共有するような現場でもスムーズな勤怠入力ができます。

03 柔軟な拡張性

以下のようなカスタマイズを承ります。
・就業規則に合わせて機能を改良したい。
(例:時間外の自動計算方法、休日申請書や帳票などのレイアウト)
・オリジナル機能を追加したい。
・他システム(例:給与システム)と連携したい。

04 導入・運用が容易

導入サポート時に運用条件をヒアリングした上で推奨スペックをお知らせします。そのスペックを満たしていれば、既存の機器を利用してシステムを構築することも可能です。
データのバックアップなどの基本的な運用機能は標準機能としてご提供します。そのため、システム管理者さまに特別な運用負荷をかけることはありません。

機能紹介

3つのステップで対象業務を自動化します

Web打刻機能

Webブラウザを利用して、出退勤の時刻を打刻できます。
出退勤ボタンをクリックするだけなので、とても簡単です。
また、ユーザIDとパスワードを使ってログインする必要があるため、不正打刻を抑制できます。

勤怠申請・承認機能

時間外労働や有給休暇、直行・直帰などの様々な申請を行えます。
承認者は、承認・却下を選択するだけなので、効率的に承認作業が行えます。

勤務状況の確認機能

従業員の勤務状況をリアルタイムに確認することが出来るため、多残業対策や休日計画等の適切な労務管理を実現できます。

勤務実績の集計機能

時間外労働時間数や有給休暇の取得数等の実績を自動で集計することができます。
既に給与システムを導入されている場合は、勤務実績データを連携することも可能です。

ワークフローの管理機能

承認ルートを自由に選択できます。また、申請後に承認者が長期不在であることに気付いた場合、承認者を変更することも可能です。

作業件名の管理機能

時間外労働時間の入力時に、作業件名を登録できます。
そのため、作業件名ごとの詳細な人件費管理をすることが可能です。

TOP