当社の福利厚生
福利厚生・制度
~社員にとって働きやすい職場を目指して~
保険
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
育児休職(育休)制度
女性の取得率100%はもちろん、最近では男性社員の取得も増えています。
復帰後も時短勤務(最大120分)や時間外労働制限などの制度を利用することができ、育児をしやすい環境を整えています。
厚生労働大臣が一定の基準を満たした企業を「子育てサポート企業」として認定する制度である「くるみん認定」も
2024年に取得しました。
家賃補助制度
■借り上げ社宅
入社時に親元から配属先への通勤が不可能な場合、会社が借り上げた社宅に自己負担2割で住むことができます。(入社~35歳まで)
※キャリア採用時も対象となります。
自己啓発支援制度
資格合格祝金制度
会社が指定する情報処理技術者試験、ベンダー試験に合格した場合に祝金を支給しています。
(例:基本情報技術者3万円、応用情報技術者6万円、システム監査技術者18万円)
カフェテリアプラン
育児や介護、資格取得、旅行など様々な用途の補助に使えるカフェテリアプランを導入しています。年間2万円分のポイントを付与しており、利用申請を行うことで補助金を受け取ることができます。
その他
通勤費全額支給、退職金制度、慶弔金制度、企業年金制度、労働組合などがあります。