Message

  • 安心感の中で自身を成長させる
  • T.S(2023年入社)/ 総合情報学部卒
  • 富士通グループビジネス本部 システム第1部 システム5グループ
  • ※所属はインタビュー当時のものです

通信会社の顧客管理システムの保守開発

Q

現在携わっている仕事を教えてください。

現在は通信会社の契約や請求の情報を管理する顧客管理システムの保守開発を担当しています。
日々の業務としては、お客さまからの要望に応じたシステム改修やメニューの追加等を行っています。その合間に、ジョブの状態監視やユーザーからの問い合わせ対応、データ調査なども行っています。
システム改修については、小規模ではありますが、新機能やメニュー追加に伴う要件定義やリリース作業を、約3ヵ月ごとの短いスパンで行っています。
特に、今は新しい入力画面を追加する作業を行っているのですが、今までやったことがなかったメンバーへの指示や進捗管理などを任されており、お客さまとの調整も行う立場に挑戦しています。
慣れないことも多いですが、悩んだ時は上司に相談しながらやり方を検討して進めています。

自分が考えたものを人に伝えて形にしていく

Q

この仕事のどういうところが好きですか?

もともと人に教えたり誰かをサポートしたりすることは好きな方だったので、今みたいに自分が考えたものを人に伝えて形にしていく業務は結構楽しくやれています。
また、今まではお客さまに作業報告やスケジュールの調整をする経験がなかったので、やり方に戸惑うこともありますが、良い経験が出来ていると感じています。

チームワークを通じて自身が成長できる

Q

この会社を選んだ理由を教えてください。

安定した経営基盤があることと、以前の職場と比較してもチームでの仕事やリーダーシップを発揮できる機会が多く、今まで経験できなかった種類の力が身につくような成長の機会があると感じたからです。
また、会社自体が新しいことに取り組んでいこうとする姿勢があると感じたので、この環境なら自分のスキルを更に伸ばせると思いました。

Q

当社に入社する前は、どのような仕事をしていましたか?

前職でも今と同じように保守開発業務を行っていました。
基本的に個人作業が多かったので、現在のように自分がメンバーを管理するような経験は限られていましたね。

安心感を持って業務に取り組むことができる

Q

この会社の社風や雰囲気について教えてください。

上司や先輩たちが積極的にコミュニケーションを取ってくれるため、働きやすい環境だと感じています。
職場全体に上下の垣根がなく、相談しやすい雰囲気があるので、不安や悩みを気軽に話せる点もとても良いと思っています。

あと個人的なことですが、社内の趣味が合う人達とバンドを組んで、月に1回ほど集まって練習するぐらい仲良くさせてもらっています。こうしたコミュニケーションのしやすさが、安心感を持って業務に取り組むことが出来る理由の一つになっているのかなと思います。

Message

先輩からのメッセージ

こちらもあわせて
ご覧ください

Entry

エントリー